ねずみ忌避機材レンタル

 【忌避機材レンタル】

①忌避機材レンタル及び毎月一回薬剤補充の料金  毎月4,500

円(1台目のレンタル料金).(諸経費及び消費税別)

忌避機材設置後、毎月1回忌避薬剤の交換(月単位契約)することで建物の周りにネズミが寄り付きにくくなります。店舗事務所倉庫や鉄骨造や木造やプレハブ等の侵入防止施工が困難な建物に特に威力を発揮します。

安全性について、JAS制度に適合した危険有害性区分に該当しない安全性に優れた製品です。JAS制度はJAS法に基づく制度で、国が制定する当該食品、農林水産品の安全性を示すものです。

薬剤成分について、月桃やワサビ、唐辛子やヨモギ等の15種類の天然植物のエキスで作られているので、人体の安全性に優れています(急性毒性・経口、吸入、気体等に該当しない)。

建物外周で3m当り忌避機材1台設置が理想であり、その後、毎月1回忌避薬剤の交換することで建物の周りにネズミが寄り付きにくくなります。(忌避範囲10㎡以内)

※対象条件1:忌避機材1台からでも設置可能です、追加以後1台ごとに3,500円(諸経費及び消費税別)別途料金かかります。

※対象条件2:当社に直接お問合せをし、依頼された方で、直接契約されたお客様

※対象条件3:保証無し契約になります。

※対象条件4:契約期間は基本的に1カ月単位の契約となります。(毎月払いとなります)

※対象条件5:一般家庭や店舗等も倉庫等で対応可能です

※対象条件6:各月レンタル料金前払い制になります

※沖縄本島以外の離島の方は上記設定料金の対象外です、又、別途渡航費宿泊費管理費税金等別途発生します。