今回の仕事は、アパートの2階のお宅から下の階に水漏れのトラブルがあるというので見てきました。
下の階の天井バスリブをはずしてみると・・
なんと排水管とコンクリート床スラブの境目から漏れがあった。
どうやら長い間漏れ続けていたようで、石灰の塊が出来ていた。
厚みは1㎝を超えていた!
既存の排水管を撤去し新に排水管工事、それから2階のお宅のトイレの床を
新たに防水し直してタイル張りをおこなった。
最後に元あった大便器を再設置をして完成です。
ちなみに下の階のトイレ天井バスリブと排水管の処理はと言うと・・
排水管と天井バスリブを設置して工事が完了!入居者も、アパートのオーナーも喜んでいました。
良かった よかった.
No tags for this post.