沖縄も梅雨に入り、シロアリの活動が活発になる時期になりました。さて、今回は昨年シロアリ駆除を行ったN様より紹介で依頼がありました
うるま市のみどり町にあるA様宅の住宅兼店舗です
さっそく調査に伺いました。
- 調査した結果、壁に穴が無数に開いていて、床には粉のようなものが・・
- なんと、壁の中に乾材シロアリがいるようで、
- 周辺の床にも被害がありました
- 木製の楽器類も何台か被害がありました
- 念のため床下も調査すると、離れたところには別の種類のシロアリも確認しました
- 今回依頼は2種類のシロアリを駆除することです
- おそらく乾材シロアリは木製楽器によって侵入し、
- もう一つのシロアリは床下土壌より侵入してきたようです
- A様宅は店舗も併用しているため、駆除面積は100坪を超えました。
- 乾材シロアリ駆除箇所の養生
-
床下に潜むシロアリは床下に潜って駆除処理を行い、壁の中にいる乾材シロアリには
穿孔処理を行い薬剤処理を行いました
乾材シロアリは1回では駆除しにくいシロアリなので数週間単位で定期的にお宅訪問を
して壁などに潜むシロアリを完全に駆除するまで頑張っていきます。
お客様を紹介していただいたN様のお宅も定期的にアフターサービスを行い
家を守っていきます
ありがとうございます